[2019/2/1]
京都市伏見区のイベント・市民活動・地域の店舗など、 地域密着の情報を配信する地域情報サイト「まいぷれ京都市伏見区」をオープンしました。運営会社の株式会社ボンドタウンは本事業実施のために新設された法人です。
全国506市区町村をカバーする地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、株式会社ボンドタウン(本社:京都府京都市伏見区、代表者:立石裕一)をパートナー企業に迎え、京都府京都市伏見区のイベント・市民活動・店舗など、地域に密着した情報を発信する地域情報サイト「まいぷれ京都市伏見区」を2019年2月1日にオープンしました。株式会社ボンドタウンは「まいぷれ京都市伏見区」の事業開始にあたって新設された法人です。元々伏見区で事業を営んでいた代表の人脈等を強みに、伏見区の地域活性化事業として展開してまいります。
「まいぷれ京都市伏見区」の特徴
「まいぷれ」は、地域に密着した情報を地域住民の方々にお届けすることがコンセプトの地域情報サイトです。「まいぷれ京都市伏見区」がオープンする京都市伏見区は、京都市の11区のうち南部に位置する区で、11区の中でも最大の人口を有します。古くに城下町として栄えたことから商業拠点の側面も持ちつつ、桃山丘陵から湧き出る地下水脈を水源とした酒造などの産業も盛んであるなど、さまざまな魅力を持つ地域です。「まいぷれ京都市伏見区」では、そんな伏見区の付加価値とも言える魅力ある地域情報を地元編集部が発掘・発信し、地域住民に再認識してもらうことで、伏見区の地域活性化に寄与することをめざします。
まいぷれ事業参画のきっかけ
「まいぷれ京都市伏見区」を運営する株式会社ボンドタウンは、まいぷれ事業のために新設された法人です。代表を務める立石は、長く京都市内のメーカーに勤務したのち、伏見区でコンサルティング業等を営む新規法人立ち上げを経験してきました。その中で、地域に貢献できる事業、そして今まで培った京都市および伏見区での人脈を活かせる事業を新たに実施していきたいという点で、まいぷれ事業への参画を決めました。今後、地域内のネットワークを活かして、オンラインでの情報発信だけでなく、オフラインでのコミュニティ形成や人と人とのつながり作りにも注力して事業を展開してまいります。
今後の展開
「まいぷれ京都市伏見区」では、オープン時に10数店舗の地元の店舗情報を掲載しています。今後はこの店舗情報やイベント情報の充実を図るとともに、酒造の町でもある伏見区ならではの情報として「日本酒特集」などの企画も予定しています。さらに、FacebookなどSNSを使った情報発信にも力を入れることで、地域住民の生活に寄り添った愛されるメディアとして育てていきます。
地域情報サイト「まいぷれ」とは
地域情報サイト「まいぷれ」運営会社について
社名 | 株式会社フューチャーリンクネットワーク |
---|---|
事業内容 | 地域情報流通事業、公共ソリューション事業、マーケティング支援事業 |
所在地 | 千葉県船橋市西船四丁目19番3号 西船成島ビル8階 |
TEL | 047-495-0525 |
FAX | 047-495-0625 |
URL | http://www.futurelink.co.jp/ |
地域情報サイト「まいぷれ京都市伏見区版」運営会社について
社名 | 株式会社ボンドタウン |
---|---|
事業内容 | 「まいぷれ京都市伏見区」運営事業 |
所在地 | 京都府京都市伏見区下油掛町157番地1 |
TEL | 075-748‐6797 |
運営エリアパートナー企業(事業主)への加盟をご検討の方
全国各エリア(自治体)にて、地域情報サイトの運営をご検討される法人(事業主)様を募集しております。ご興味がある方は、下記よりお問合せください。
担当:事業開発部 営業グループ 銘苅
TEL:0120-39-6033 受付時間:平日 9:00~19:00
URL:https://partner-mypl.net/lp/
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社フューチャーリンクネットワーク
担当:経営統括部 柏原佳奈
TEL:047-495-0525