[2018/8/1]
新宿区内のイベント・店舗・区からのお知らせなど地域密着の情報を配信する地域情報サイト「しんじゅくノート」のさらなる情報充実のため、株式会社グランイデアルによる地元編集部が立ち上がりました。
全国472市区町村をカバーする地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、株式会社グランイデアル(本社:東京都稲城市、代表取締役:屋野哲也)をパートナー企業に迎え、東京都新宿区のイベント・店舗・区からのお知らせなど、地域に密着した情報を発信する地域情報サイト「しんじゅくノート」を2018年8月1日にリニューアルオープンしました。「しんじゅくノート」は新宿区における地域の総合窓口としての機能を持ち、地域情報提供のワンストップ化をめざすサイトです。区内に拠点を持つ編集部機能を新設することでさらなる情報の充実と地域コミュニティの活性化をめざします。
「しんじゅくノート」の特徴
「しんじゅくノート」は、行政と民間の情報を一体的に発信することで新宿区民の利便性の向上をめざした地域情報サイトです。2010年に新宿区と契約締結し運営が開始された官民協働事業であり、行政だけではなく区民を含めたさまざま主体が主役となって情報発信を行うことを重視しています。子連れで行けるお店情報満載の「子育て応援ショップ&バリアフリーマップ」や、祭りや開花情報など地元ならではの情報が人気をよんでいる「新宿万華鏡~カメラから観えてきた新宿~」など、住民の生活に寄り添った地域密着情報の発信により、月間約4.5万PV、2.5万ユーザー(2017年平均)に閲覧されています。
まいぷれ事業参画のきっかけ
「しんじゅくノート」を運営する株式会社グランイデアルは、もともと不動産の売買や仲介業、ポスティング業などを営んできた会社です。ポスティング事業の強みである地域の足回りにより本事業とシナジーを生み出していきたいという想いから、しんじゅくノート運営事業への参画を決めました。自治体とのつながりやこれまでのしんじゅくノート閲覧者との関係を活かしながら、さらなる事業拡大をめざします
今後の展開
店舗情報やイベント情報の充実はもちろん、新宿区としても力を入れている子育て世代への情報発信に、より一層力をいれてまいります。プロの漫画家やライターの協力を仰ぎながら、質の高いコンテンツを展開する予定です。
地域情報サイト「まいぷれ」とは
地域情報サイト「まいぷれ」運営会社について
社名 | 株式会社フューチャーリンクネットワーク |
---|---|
事業内容 | 地域情報プラットフォーム「まいぷれ」の運営 (エリアマーケティング事業、コミュニティ・ソリューション事業・自治体連携事業、運営パートナー事業) |
所在地 | 千葉県船橋市西船四丁目19番3号 西船成島ビル8階 |
TEL | 047-495-0525 |
FAX | 047-495-0625 |
URL | http://www.futurelink.co.jp/ |
地域情報サイト「しんじゅくノート」運営会社について
社名 | 株式会社グランイデアル |
---|---|
事業内容 | 不動産事業、広告事業、コンサルティング事業 |
所在地 | 東京都稲城市大丸695-3 |
TEL | 042-379-9501 |
FAX | 042-379-9502 |
URL | http://www.grand-ideal.co.jp/ |
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社フューチャーリンクネットワーク
担当:経営統括部 柏原佳奈
TEL:047-495-0525