トピックスTopics

地元に密着した情報発信で地域を活性化!地域情報サイト「まいぷれ大阪市住吉区・東住吉区」をオープン

地域のイベント・市民活動・地域の店舗など、地域密着の情報を配信するサイト「まいぷれ大阪市住吉区・東住吉区」をオープンしました

全国857市区町村をカバーする地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、合同会社桜の街の広告社(本社:大阪府大阪市阿倍野区、代表社員:木村直樹)をパートナー企業に迎え、大阪市住吉区・東住吉区のイベント・市民活動・店舗などの情報を発信する地域情報サイト「まいぷれ大阪市住吉区・東住吉区」を2025年8月1日にオープンしました。
先行して開始したInstagramのフォロワーは既に約3,000人。投稿やストーリー機能を活用したSNSでの地域情報の発信も積極的に行っています。

「まいぷれ大阪市住吉区・東住吉区」の特徴

▼まいぷれ大阪市住吉区・東住吉区 サイトURL
https://sumiyoshi-osaka.mypl.net/

「まいぷれ」は、地域に密着した情報を地域住民の方々にお届けすることがコンセプトの地域情報サイトです。
「まいぷれ大阪市住吉区・東住吉区」がカバーする大阪市住吉区は古社・住吉大社を中心とした歴史と伝統が息づく街。下町情緒あふれる住宅地に商店街や個人商店が点在しています。
大阪市東住吉区は長居公園や大学病院など文教・スポーツ施設が集積。子育て世代に人気のエリアです。

まいぷれ事業参画のきっかけ
「まいぷれ大阪市住吉区・東住吉区」を運営する合同会社桜の街の広告社代表の木村氏は、販促、広告業界でメーカー、流通小売り、サービス、自治体など得意先の業績に直結するマーケティング領域で成果を上げてきました。
そこで培った知識や経験を活かし、地元の店舗や事業者が抱える経営課題の解決に向けて支援し地域活性化に貢献したく、まいぷれ事業への参画を決意しました。

今後の展開

「まいぷれ大阪市住吉区・東住吉区」は、地元である「桜の街」の店舗や企業の熱烈なサポーターです。
地元の皆さんが元気になるよう、街やお店の課題を解決する経営支援型プラットフォームとして活動してまいります。

■地域情報サイト「まいぷれ大阪市住吉区・東住吉区」運営会社概要
社名 : 合同会社桜の街の広告社
代表社員  : 木村直樹
所在地 : 大阪市阿倍野区昭和町5-10-24 西田辺駅前ビル2階
事業内容 : エリアマーケティング事業、セールスプロモーション事業、広告事業 等
サイト : https://sakura-city.com/

■地域情報サイト「まいぷれ」運営会社概要
社名    : 株式会社フューチャーリンクネットワーク
代表取締役 : 石井丈晴
所在地 : 千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル
事業内容 : 地域情報流通事業、公共ソリューション事業
サイト : https://www.futurelink.co.jp/

運営エリアパートナー企業(事業主)への加盟をご検討の方

全国各エリア(自治体)にて、地域情報サイトの運営をご検討される法人(事業主)様を募集しております。
ご興味がある方は、下記よりお問合せください。

担当:パートナー共創部
TEL:0120-39-6033
受付時間:平日 9:00~19:00

URL:https://partner-mypl.net/lp/