全国857市区町村をカバーする地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、株式会社メディエイト(本社:兵庫県神戸市西区、代表取締役:小阪光栄)をパートナー企業に迎え、兵庫県加古川市のイベント・市民活動・店舗など、地域に密着した情報を発信する地域情報サイト「まいぷれ加古川市」を2025年7月1日にリニューアルオープンしました。
「まいぷれ加古川市」の特徴
「まいぷれ」は、地域に密着した情報を地域住民の方々にお届けすることがコンセプトの地域情報サイトです。「まいぷれ加古川市(https://kakogawa.mypl.net/)」がカバーする兵庫県加古川市は、兵庫県南部に位置する中核都市です。名物「かつめし」や鶴林寺、高御位山など、自然・歴史・産業などさまざまな分野の魅力溢れるエリアです。
また、当社は、2016年から地域ポイントサービス「かこがわウェルピーポイント制度」を導入しております。かこがわウェルピーポイント制度では、小学校のクラブ活動への協力や通学路の安全当番、花壇の手入れなどの学校園支援ボランティア、放課後子ども教室をはじめとした多岐にわたるボランティアに参加することでポイントが付与されます。貯まったポイントは地場産品との交換や地域店舗での買い物での利用だけでなく、市内の学校にポイントで寄付することも可能です。ボランティアへの参加促進と、楽しみながら継続参加することを地域ポイント制度で実現させるとともに、市内商店の利用促進にも貢献しています。
まいぷれ事業参画のきっかけ
「まいぷれ加古川市」を運営する株式会社メディエイトは、ITソリューション機器、サーバー機器、およびネットワークカメラの販売事業を営んでいます。神戸・明石・北海道足寄郡陸別町に拠点を置き、2023年10月から「まいぷれ明石市」「まいぷれ神戸市西区」を、2024年12月から「まいぷれ陸別町・置戸町・訓子府町」を運営しています。この度、地域ポイントサービス事業のご縁もあり、明石市の隣接エリアである加古川市でもまいぷれ事業を開始する運びとなりました。
今後の展望
「まいぷれ加古川市」では、地域ポイントサービス「かこがわウェルピーポイント制度」の普及・活性化を目指し、取扱店舗様の拡充、およびポイント制度利用者の新規加入促進に注力してまいります。また、街に住む方々、転入される方、旅行で訪れる方に向け、地域のお店の魅力発信のお手伝いとなる公式サイトへの掲載や地域のイベント発信など、地域を盛り上げていく活動を進めていきます。