全国693市区町村をカバーする地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、株式会社グラロス(本社:千葉県 千葉市、代表取締役:齋藤哲哉)をパートナー企業に迎え、鎌倉市、逗子市、葉山町のイベント・市民活動・店舗など、地域に密着した情報を発信する地域情報サイト「まいぷれ鎌倉市」「まいぷれ逗子・葉山」を2022年5月1日にオープンしました。すでに動物病院、珈琲店、美容院などの暮らしを楽しくする掲載店が掲載されており、先行してInstagramもスタートしています。
「まいぷれ鎌倉市」「まいぷれ逗子・葉山」の特徴
「まいぷれ」は、地域に密着した情報を地域住民の方々にお届けすることがコンセプトの地域情報サイトです。「まいぷれ鎌倉市」がカバーする神奈川県鎌倉市は毎年約2000万人が訪れる人気の観光地で、昔ながらの街並みや豊かな自然環境など、多面的な魅力がある市です。また「まいぷれ逗子・葉山」がカバーする神奈川県逗子市・葉山町は湘南エリアに位置し、主要駅からのアクセスが良好。移住者も増加しているエリアでもあります。「まいぷれ」では、これら地域の魅力を再発見し発信することで、地域発展に貢献してまいります。
まいぷれ事業参画のきっかけ
「まいぷれ鎌倉市」「まいぷれ逗子・葉山」を運営する株式会社グラロスは、もともと「まいぷれ」の掲載店で、飲食店を複数店舗運営しています。コロナの影響で飲食店事業の縮小を決断し、本社を地元である鎌倉に移転を検討。「鎌倉を盛り上げる事業」を探していたところ、まいぷれがFC募集媒体で出ていることを知り、事業参画を決意しました。
今後の展開
「まいぷれ鎌倉市」「まいぷれ逗子・葉山」では、地元で暮らす主婦数名もまいぷれスタッフとして稼働を開始。今後は掲載店の交流会や、地域のイベントなどのお手伝いをするなど、地元との関わりを深めて地域を盛り上げてまいります。
地域情報サイト「まいぷれ」とは
地域情報サイト「まいぷれ」とは、「ちょっとがんばれば自転車でまわれちゃう、そんな小さなまちの情報をお届けします。」をキャッチフレーズに掲げ、地域のユニークな情報(イベント・市民活動・店舗など)を地域で生活する人に向けて届ける地域密着型ポータルサイトです。2022年4月1日現在、全国303サイト・693市区町村で展開しており、それぞれのエリア特有の魅力や個性を発揮するため、155社の運営パートナー会社が地元編集部となり、地域密着で運営しています。また、「まいぷれ」のプラットフォームを活用した課題解決施策として、全国38市区町村でのふるさと納税業務支援や、8エリアでの地域ポイントサービス運営をはじめ、全国123の地方自治体との協業実績があります。
地域情報サイト「まいぷれ鎌倉市」「まいぷれ逗子・葉山」運営会社概要
会社名 | 株式会社グラロス |
---|---|
事業内容 | 飲食店事業、デジタルコンテンツ制作、ローカルマーケティング事業 他 |
所在地 | 神奈川県鎌倉市山ノ内956-1 Terrace北鎌倉 |
地域情報サイト「まいぷれ」運営会社について
会社名 | 株式会社フューチャーリンクネットワーク |
---|---|
事業内容 | 地域情報プラットフォーム「まいぷれ」の運営
|
所在地 | 〒273-0031 千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル(受付:3階) |
TEL | 047-495-0525 |
FAX | 047-495-0625 |
URL | https://www.futurelink.co.jp/ |