[2018/4/1]
高知県高知市周辺のイベント・市民活動・地域の店舗など、地域に密着した情報を配信する地域情報サイト「まいぷれ高知」をオープンしました。地元の老舗企業による地域貢献事業です。
全国458市区町村をカバーする地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、オフィス家具やIT機器、文具などの企画販売を行う株式会社岡村文具(本社:高知県高知市、代表取締役社長:岡村憲男)をパートナー企業に迎え、高知県高知市・南国市・香南市・香美市・安芸市・安芸郡芸西村のイベント・市民活動・店舗など、地域に密着した情報を発信する地域情報サイト「まいぷれ高知」を2018年4月1日にオープンしました。昭和5年創業の地元企業による新規事業で、より高知の地域活性化に貢献することを目指します。
「まいぷれ高知」の特徴
「まいぷれ」は、地域に密着した情報を地域住民の方々にお届けすることがコンセプトの地域情報サイトです。今回「まいぷれ高知」がオープンする高知県高知市は、高知県の県庁所在地である中核市です。県内最大の商業地でもあり、県内の人口の約半数を占める一極集中型の都市でもあります。日曜市をはじめとする定期市の開催も多く、多様な店舗が利用できることから、市内外からの観光客の人気も高いことで知られています。「まいぷれ高知」ではそんな高知市を中心とした5市1村の情報を収集し配信することで、地元の方をはじめ市内外の方々にとっても有意義なサイトとなることをめざし、活動を進めてまいります。
まいぷれ事業参画のきっかけ
「まいぷれ高知」を運営する株式会社岡村文具は、オフィス用品やOA機器を扱う老舗企業です。昭和5年創業以来これまでも高知を中心に地元に根付いた活動を行なってまいりましたが、今後、より一層地域へ還元した事業を行なっていくために、まいぷれ事業への参画を決めました。
今後の展開
オープン時には、地元の店舗情報などに加え、帯屋町商店街の特集といった地域の生活に密着したコンテンツを公開していく予定です。今後も地域のネットワークを活かし、さまざまな団体を巻き込んで高知全体を盛り上げていくことを目指してまいります。
地域情報サイト「まいぷれ」とは
地域情報サイト「まいぷれ」は、「ちょっとがんばれば自転車でまわれちゃう、そんな小さなまちの情報をお届けします。」をキャッチフレーズに掲げ、地域のユニークな情報(イベント・市民活動・店舗など)を地域で生活する人に向けて届ける地域密着型ポータルサイトです。月間PV数540万PV、月間UU数155万人(2017年6月~12月平均)を誇り、地域の情報を知りたい生活者が繰り返し閲覧しています。
2018年4月1日現在、全国247サイト・458市区町村で展開しており、それぞれのエリア特有の魅力や個性を発揮するため、95社の運営パートナー会社・62の自治体と協働で運営しています。さまざまな地域における課題解決や成功のノウハウを共有・提供しています。
地域情報サイト「まいぷれ」運営会社について
社名 | 株式会社フューチャーリンクネットワーク |
---|---|
事業内容 | 地域情報プラットフォーム「まいぷれ」の運営 (エリアマーケティング事業、コミュニティ・ソリューション事業・自治体連携事業、運営パートナー事業) |
所在地 | 千葉県船橋市西船四丁目19番3号 西船成島ビル8階 |
TEL | 047-495-0525 |
FAX | 047-495-0625 |
URL | http://www.futurelink.co.jp/ |
地域情報サイト「まいぷれ高知」運営会社について
社名 | 株式会社岡村文具 |
---|---|
事業内容 | オフィス家具/事務用OA・AV機器/ 事務用品の企画・販売 |
所在地 | 高知県高知市帯屋町2丁目2-22 |
TEL | 088-872-7700 |
FAX | 088-873-2268 |