[2016/09/01]
北海道十勝地域のイベント・市民活動・地域の店舗など、地域に密着した情報を配信する地域情報サイト「まいぷれ十勝」をオープンしました。北海道コカ・コーラボトリング社によるあらたな地域貢献事業です。
全国202エリア(346市区町村)で地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、北海道のみを販売拠点とするコカ・コーラのボトラーである北海道コカ・コーラボトリング株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:佐々木康行)をパートナー企業に迎え、北海道帯広市ほか18町村のイベント・市民活動・地域の店舗など、地域に密着した情報を発信する地域情報サイト「まいぷれ十勝」を2016年9月1日にオープンしました。コカ・コーラ製品の販売やCSR活動を通じて地域に貢献してきた同社による地域密着型の運営をめざします。
「まいぷれ十勝」の特徴
「まいぷれ」は、地域に密着した情報を地域住民の方々にお届けすることがコンセプトの地域情報サイトです。今回オープンする「まいぷれ十勝」では、帯広市ほか18町村(芽室町・中札内村・更別村・音更町・士幌町・上士幌町・鹿追町・幕別町・池田町・豊頃町・本別町・浦幌町・広尾町・大樹町・清水町・新得町・足寄町・陸別町)からなる十勝地域に特化した情報を配信します。北海道の中でも指折りの農業地帯である当該地域の豊かな自然をはじめ、グルメ情報など、人々の生活に役立つ情報を発信します。
運営参画のきっかけ
「まいぷれ十勝」を運営する北海道コカ・コーラボトリング株式会社は、北海道のみを販売拠点とし、清涼飲料水の製造・販売を通して地域に貢献をつづけてきました。既存の飲料事業の発展にとっても地域活性化は重要な地域課題であるとの問題意識から、YOSAKOIソーラン祭りやさっぽろ雪まつりなどの地域のイベントや、地元の野球チームなどの盛り上がりに寄与できるようさまざまな活動を進めてまいりました。今後はまいぷれ事業の活動も通じて、より地域の貢献に寄与することをめざします。
今後の展開
今後は、地域のイベントコンテンツなどにも注力し、人々の暮らしに密着した地域情報の収集・配信に努めてまいります。また、将来的には行政情報の配信もめざし、活動を続けていく予定です。
地域情報サイト「まいぷれ」とは
地域情報サイト「まいぷれ」は、「ちょっとがんばれば自転車でまわれちゃう、そんな小さなまちの情報をお届けします。」をキャッチフレーズに掲げ、地域のユニークな情報(イベント・市民活動・店舗など)を地域で生活する人に向けて届ける地域密着型ポータルサイトです。月間PV数510万PV、月間UU数150万人(2016年4月時点)を誇り、地域の情報を知りたい生活者が繰り返し閲覧しています。
2016年9月1日現在、全国202のエリア(346市区町村)で展開しており、それぞれのエリア特有の魅力や個性を発揮するため、69社の運営パートナー会社・39の自治体と協働で運営をしています。さまざまな地域における課題解決や成功のノウハウを共有・提供しています。
地域情報サイト「まいぷれ」運営会社について
社名 | 株式会社フューチャーリンクネットワーク |
---|---|
事業内容 | 地域情報プラットフォーム「まいぷれ」の運営 (エリアマーケティング事業、コミュニティ・ソリューション事業・自治体連携事業、運営パートナー事業) |
所在地 | 千葉県船橋市西船四丁目19番3号 西船成島ビル8階 |
TEL | 047-495-0525 |
FAX | 047-495-0625 |
URL | http://www.futurelink.co.jp/ |
地域情報サイト「まいぷれ十勝」運営会社について
社名 | 北海道コカ・コーラボトリング株式会社 |
---|---|
事業内容 | 清涼飲料水の製造・販売 |
所在地 | 北海道札幌市清田区清田1-1-2-1 |
TEL | 011-888-2001 |
URL | https://www.hokkaido.ccbc.co.jp/ |