[2015/01/19]
栃木県那須塩原市と、株式会社フューチャーリンクネットワークが官民協働で運営する那須塩原市地域ポータルサイト「きらきらホットなすしおばら」が2015年1月20日にグランドオープンします。
全国174地域で地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、
栃木県那須塩原市(市長:阿久津憲二)と協働で、那須塩原市の地域密着情報を総合的に収集・配信する官民協働地域ポータルサイト「きらきらホットなすしおばら」を2015年1月20日にグランドオープンします。

- 那須塩原市地域ポータルサイト「きらきらホットなすしおばら」:http://nasushiobara-portal.jp/
「きらきらホットなすしおばら」とは?
那須塩原市のお店・イベント・市民活動・市民特派員による投稿などの民間情報と、市が発信する行政情報などを一元的に配信し、市民の生活に必要な情報や、那須塩原市の魅力などが「ここを見れば何でもわかる」というサイトを目指します。
官民協働事業による継続的な運営体制
サイトの運営は、株式会社フューチャーリンクネットワークと那須塩原市が官民協働(Public Private Partnership)にて行います。
「きらきらホットなすしおばら」は、イベントや団体情報など市民の方の情報は無料で掲載することができます。お店などの営利な情報に関しては広告として掲載していただくことができます。
3年間は市からの委託を受けながら運営していきますが、4年目以降は広告収益により、民間事業としてポータルサイトの運営を継続していきます。
今後の展開について
市民特派員や子育て世代の市民を巻き込みながら、那須塩原市の魅力を発掘し、市内外の人に向けたシティプロモーションを図っていきます。
観光はもちろん、「那須塩原市で暮らす」ことに興味をもってもらい、移住定住者を増やしていくための施策もポータルサイトで実施していきたいと考えています。
「きらきらホットなすしおばら」への情報掲載について
広告掲載等、「きらきらホットなすしおばら」へのお問い合わせは、弊社那須塩原オフィスにお問い合わせ下さい。
所在地 | 〒325-0034 栃木県那須塩原市東原196-27 黒磯那須青年会議所内 |
---|---|
TEL | 0287-62-0670 |
FAX | 050-3153-2648 |
地域情報サイト「まいぷれ」運営会社について
社名 | 株式会社フューチャーリンクネットワーク |
---|---|
事業内容 | 地域情報プラットフォーム「まいぷれ」の運営 (エリアマーケティング事業、「まいぷれ」運営パートナー事業、自治体連携事業、セールスプロモーション事業) |
所在地 | 千葉県船橋市西船四丁目19番3号 西船成島ビル8階 |
TEL | 047-495-0525 |
FAX | 047-495-0625 |
URL | http://www.futurelink.co.jp/ |